スポンサーリンク
片付け

今日の片付けとおうちで食べる一蘭ラーメン

今日はずーっと雨で家から一歩も出ない1日でしたゴミ捨てさえ行ってません^^;夫が昼寝をしてる間に少し片付けをしましたまずは賞味期限が切れた食品だいぶ過ぎてましたね^^;お菓子を少しだけ残して放置するのは夫の得意技なんで1個だけ残すかなー頂き...
片付け

最近の片付け

今日は久しぶりの雨で涼しい日になりました少し気力が戻り片付けを開始ᕦ(ò_óˇ)ᕤまずは空き缶、使用期限切れの薬とインク空き缶はアンティークっぽくて気に入ってたのですがやっと処分する決心がつきましたやはり中身が見えないと何を入れたか忘れてし...

『硝子の塔の殺人』読了

知念実希人さんの『硝子の塔の殺人』読み終わりました^^サイン付き、クリアファイル付きをネットで注文しましたいやー、一言で言うならぎゅうぎゅう!内容がぎゅうぎゅうです!^^;まるで推理小説を10冊くらいまとめた感じでしたミステリーをこよなく愛...
お金

つみたてNISAを9ヶ月間続けた結果

今年7月までの9ヶ月間続けた結果がこちら私が選んだのはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)です毎月5,000を積み立てて現在のところ+6,997円となってます^^と言ってもS&P500に連動したインデックスファンドは過去を振り返る...

『兇人邸の殺人』読了

『屍人荘の殺人』『魔眼の匣の殺人』に続きシリーズの第三弾『兇人邸の殺人』を読みました著者の今村昌弘さんのサイン入りが買えて満足^^私はこのシリーズの中でこの『兇人邸の殺人』が一番面白かったです^^まさに「ページをめくる手が止まらない!」とい...

先手家(ぽんてや)のフルーツサンドを食べました

YouTubeで見てからいつか食べたいと思っていたフルーツサンド専門店 吉祥寺 先手家 PONTEYAさんのフルーツサンドを食べました^^期間限定でスーパーに出店されていると聞いて行ってきました!見た目にも美しいフルーツサンドがズラリ最初に...

久しぶりに新宿でお買い物

先週の日曜日に新宿でお買い物をしてきました買い物といっても私が買うのは本か食べ物ですが^^;まずはブックファーストで本を購入たぶん初めて読む作家さんかな開店直後に入店したのでお客さんもまばらでしたブックファーストはおトイレが綺麗なのが嬉しい...

『変な家』読了

私が初めてこの「変な家」を知ったのはYouTubeでした雨穴(うけつ)というチャンネルで【不動産ミステリー】変な家のタイトルで公開されており今回出版された本はそのお話と続き(書き下ろし)となっていて第一章 変な家第二章 いびつな間取り図第三...

『invert[インヴァート] 城塚翡翠倒叙集』読了

読み終わりました〜!『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』の続編です全くチェックしておらず書店で見て発売を知る始末…2版となってしまいましたがなんとかサイン本をゲット!著者自身がこの本に触れたと思うと嬉しくないですか?前作のメディウムがあまり...
片付け

家中のペンを出してみました

片付けのため家中のペンを出してみましたじゃん!目に付くところだけでこの量^^;もう一生分ありそう…買ったものがほとんどですが貰い物などいつの間にか増えていきました上段は夫が「用途別にしまっている」と主張するものそれにしたって4つもペンケース...
スポンサーリンク