いつも購入者が並んでいた
「ニューヨークパーフェクトチーズ」
久しぶりに通りかかってみると
いまだに並んでいる人気ぶりに
一度買ってみるかと列に並んで購入しました

売られていたのは3種類

ロールケーキの「チーズエスカルゴ」


中にメープルが入っている「メープルチーズ」


そして代表作(?)の「ニューヨークパーフェクトチーズ」


最初にいただいたのはこちら

これがびっくりするほど美味しくない口に合わない^^;
チーズは好きなのですがこれは…
いつも並んで買っている人がいるので
期待しすぎたかな
これってリピーターいるのかな?と思うほど
まぁ、好きな人は好きなんでしょうけど
なんでも大体美味しいという夫も
「何これ、まっ…」(自粛)というほど
なんで12個入りも買ってしまったのか、自分>_<
次はこちら

普通に美味しいってくらい^^;
そしてこちら

これが一番美味しかったです
でももう一度買うかと聞かれたらNOですね
私はもう買うことはないかな〜
少し前に買っていたエシレのサブレ
安定の美味しさ^^

そして夕食に久しぶりにラザニアを作りました

参考にしているのはこちら「うちの食卓」

と言ってもラザニア生地もラグーも市販のもので代用したり
トマトをのせてみたりとアレンジを加え
かなり別物とはなりますが^^;

本で紹介されているラザニアは本当に美味しそう!
著者はイタリア人の夫を持つ日本人のタエコ・フォルトゥナーティさん
以前はブログをよく見ていたのですが
久しぶりに見にいったところ記事が見れなくて
もうブログはされていないのかな
この本で作ったことがあるお料理はラザニアだけ^^;
今度は別のお料理に挑戦してみようかな

