チェックイン後、少しお部屋でゆっくりしてから
17階のインペリアルラウンジ アクアへ

イングリッシュアフタヌーンティーの冊子はお持ち帰り可


飲み物はおかわり自由、飲み換え自由です

最初はウェルカムティーのウェッジウッドオリジナルを
カップで提供されます

全然うまく写真を撮れませんでした^^;
外はあいにくの空模様ですが
目の前には小さなガーデンが広がります^^

3段目

和牛バラ肉のビール煮込み ヨークシャプディングにのせて
キャロットケークサレ スティルトンチーズのクリーム
ローストビーフ/キュウリ/チェダーチーズのイングリッシュマフィン
2段目

スコティッシュスモークサーモンを華やかに
牛肉とポテトのコテージパイ
プレーンスコーン
1段目

アールグレイスコーン
マカロンローズ
ジンジャーレモンとチャイのムース
マロンミラー
そしてこの芝生に見立てた土台と柵も全て食べられるんです!
芝生はピスタチオと抹茶で
柵と白いお花はチョコレートで出来ています
マカロンローズは口に入れた瞬間
バラの香りが広がりました

このマロンミラーはアンティークの鏡をイメージしているそう

裏までこだわっています
芝生に花びらが落ちていて
まるで本物のガーデンのようです

とちおとめの苺ジャム、クロテッドクリーム、蜂蜜
スコーンにたっぷりとつけていただきました
2杯目はウィッシィズをオーダー

ポットで提供されます
3杯目はボヌール(多分^^;)

他の紅茶と悩んでいる私に
スタッフさんが「カップでお持ちしましょうか?」と提案してくれました
早く飲み終わってしまうからポットより手間がかかりそうなのに…
素晴らしい対応です
だから好きなんですよね、帝国ホテル
結局最後はアイスティーにしました

アフタヌーンティーでかなりお腹いっぱいになったので
夕飯はガルガンチュアで購入したサーモンマリネにしました

サーモンがゴロゴロと入っています

1,200円でしたが宿泊者は割引があります
デザートはヴィクトリアというケーキにしました

飾り付けは金箔と銀箔の2種類があり
私は金箔にしました
食用花も装飾されています

そして翌日の朝食
和朝食は提供時間が7時15分からということで
今回もアメリカンブレックファストにしました

ベーコンはしょっぱいけれど卵と食べるとちょうどいい^^

写真を見てるだけでまた食べたくなっちゃいます


この日は良いお天気でした

マンハッタンみたい(行ったことないけど)

今回も大満足な滞在となりました^^

