『赤虫村の怪談』読了

大島清昭さんの『赤虫村の怪談』読了しました。

満足度は★★★☆☆(星3つ)です。

愛媛県の山間部にある赤虫村には、特異な妖怪譚が存在する。黄色い雨合羽を着て嵐を呼ぶ「蓮太(はすた)」、火災を招く「九頭火(くとうか)」、廃寺に現われる無貌の「無有(ないある)」、そして村の有力者一族が信奉する「苦取大明神(くとるだいみようじん)」。かねてから赤虫村について調査していた怪談作家・呻木叫子は、村の名家・中須磨家を襲う不可能犯罪の解明に関わることになる。神木の枝上に遺棄された全裸屍体、石蔵の密室で発見された焼屍体……立て続く事件は衝撃の結末を迎える。第十七回ミステリーズ!新人賞受賞者による初長編。

シリーズ2作目だけど、時系列的にはこちらの事件が先なのかな。

どうやら「クトゥルフ神話というものが現実のものとして日本に伝わった」設定らしい。

私はクトゥルフのクの字も知らなかったけど、面白かったです。

知っている方はもっとメタ的に楽しめるのかなと思います。

しかしあまりにものその辺が繰り返されるので、ミステリー部分が好きな私は「またその話になるのかー」とやや中弛みを感じました。

それでなくても呻木叫子の原稿パートもあるのに。

場面が色々変わってしまうので話に集中出来ず、読みづらさを感じました。

ラストが不穏だけど、文章に怖さを感じないんですよね。

もっとゾワッとさせて欲しかった。

映像化されたら面白そうですが。

今回、鰐口さんの厚化粧の秘密が一番印象に残りました^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤虫村の怪談 (創元推理文庫) [ 大島 清昭 ]
価格:924円(税込、送料無料) (2025/9/3時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤虫村の怪談【電子書籍】[ 大島清昭 ]
価格:924円 (2025/9/3時点)

 

\ 最新情報をチェック /

タイトルとURLをコピーしました