少し間があいてしまいましたが、7月最初の捨て活です。
下だけ残っていたタッパーと、フチが欠けてしまった食器。
この食器は同棲を始めた頃、100円ショップで購入したもの。
15年以上使用できたと思うと、コスパ最強ですね。
しかも白で模様もないから使いやすく、大活躍でした。
草履の外箱と、アフタヌーンティーで購入したトートバッグ。
青のトートバッグは、だんごの病院通いに使ったもの。
なかなか手放せなかったけど、気持ちの整理がつきました。
夫との勝負のため、安易に100円ショップで買ってしまったゲーム。
数回しか使わず、100円を無駄にしてしまった…
こちらは実家に送る分。
姪や又姪が使ってくれればいいなと思います。
缶と花瓶も追加で実家に送ります。
こちらは購入品。
猫の爪とぎと、100円ショップで購入したもの。
最近、着付けを習っているのですが、着物を着るために髪の毛をアップにする必要があります。
ただあんまり上手く行かず…
結局お団子が一番現実的かなぁ。
最後は3COINSで購入した、1000円の三脚自撮り棒。
最近メルカリで出品する際、梱包の様子を動画撮影するのに使っています。
メルカリもトラブルが多いようなので、用心のためです。
生活をコンパクトにするため、もっともっと持ち物を厳選していきたいと思います!٩( ᐛ )و