久しぶりの片付けとなってしまいました。
どんどん行きましょう〜。
コミックバレエ団のパンフレットと、クレアールの簿記教材。
クレアールはリベ大のおすすめだったけれど、私には合わなかったなぁ。
今年のカレンダーだけど、一つあれば十分。
可愛くてとっておいたけれど、キリがないので処分。
2024年1月に虹の橋を渡った、愛猫だんごの医療明細。
若い頃は病気知らずだっただんごも、晩年は糖尿病→腎臓病となり毎日のように通院していた時期もありました。
だんごが我が家に来てからの医療明細を合計してみたら、なんと918,980円!!(*_*)
総額にすると恐ろしいです…
賞味期限をかなり過ぎたものと、キッチン周りの細々したもの。
あっという間に溜まってしまうんですよねぇ。
期限が切れたムシューダと、洗面所で使用していたコップ(夫分)。
基本的に夫は、歯を磨くときにコップを使わないので、今回処分しました。
これからは私と同じく、必要な時は小さな紙コップを使ってもらいます。
首周りがかなり色褪せてきたので、とうとう夫が手放す決心をしたシャツ。
お腹近くの色が違うのは、私のiPhoneのせいです。
キウイ用の小さなカッティングボード(おまけ)と、壊れた髪用クリップ。
大した量ではないけれど、それでも少しづつ前に進んでいると信じて頑張らなくては^^;