もうすぐ梅雨入りですね。
毎日蒸し暑くて、体力を消耗しています。
さて、最近の片付けですが、とうとうお気に入りのこちらを捨てることにしました。
数年前に購入した、アフタヌーンティーとカルピスのコラボ商品です。
仕事を辞めてから使う機会がなかったのですが、可愛さのあまりずっとしまっていました。
普段使うにも断熱機能もないため、やっと捨てる決心がつきました。
無印のスニーカーは、ボランティアで掃除をするときに使っていましたが、他のスニーカーを格下げしてこちらは処分しました。
蒸気口の蓋が壊れてしまったタッパー。
これ、壊れやすいんですよね。
新しくこちらを購入しました。
蓋をしたままレンチンできます。
いやー、進化してますねぇ。
フチがボロボロになってきたバスタオル2枚。
新しく購入したのはこちら。
薄手で乾きも早くて助かります。
今回処分したバスタオルと比べると、この色の違い^^;
何年使っていたんだろうか。
大きなバスタオルは気持ちいいけれど、洗濯した時に重くて大変です。
こちらのハンドタオルは、我が家では顔を洗った時に使っています。
最近臭ってくることもあり、交換することにしました。
なんとなく使い続けてしまうんですよね。
古いタオル類は、ウエスにします。
ハンドタオルも新しく購入。
今治のタオルで1枚500円、さらに5点購入で15%オフでした^^
新しいタオルはやっぱり気持ちいい!
でもネットで見てみたら、アウトレット商品というのがあり、もっとお安く買えるんですね。
次回からはそちらも検討してみようと思います。
最後はセールで購入したカレンブロッソ。
セールなので色柄などは選ぶ余地がなかったのですが、まぁお安く買えたのでいいでしょう。
こちらは19,360円でした。
今まで下駄しか持っておらず、カジュアルな草履が欲しかったので、試着が出来て良かったです。
ネットではもっと安いのもあるけど、一つも持っていないので試着したかったんですよね。
次からはネットで購入しても大丈夫そう。
ネットだとモノによっては、15,000円くらいで買えるようです。
はぁ…
なんか捨てても捨てても次の物が入ってきてる気がするのですが、それが本当に使うものであればいいか^^;