最近の片付け

片付け

最近急に寒くなりましたね。

どんなに夏暑くてもやっぱり冬は来るんだなぁと、結局毎年実感するんですよねぇ^^;

年末も近づいてきたということで、また捨て活頑張りたいと思います。

まずは夫のスリッパ。

洗おうと思ったけど擦り切れてるし、この形は乾きが悪いしで捨てることにしました。

安めのでいいから、新しいスリッパを買った方が楽ですし。

ベランダで使っていたサンダル。

元々は、働いていた時に使っていたもので、仕事を辞めてから5年?くらいベランダで使用しました。

革製品でしたがとうとう脇が切れてしまいました。

寒くなってきたので、カーディガンを引っ張り出して洗ったのですが、穴が空いていました。

せめて洗濯前に気づいていればなぁと、変なとこでセコい考えが湧いてきてしまいます。

夫のステテコも、かなり擦り切れてきたので処分。

夏も終わったし、ちょうどいいタイミングでした。

期限切れのペットフード。

ミルクは、いつ子猫を拾ったとしても焦らないように買ってあったものです。

歯間ブラシはサイズが合わず、耐震マットはまた他で使えると思ってとっていました。

でも考えたらどちらもすぐ手に入り、そこまで高くないので必要になった時はまた買い直そうと思います。

靴を買った時のタグ、リボン、靴下ハンガー、セロテープの芯。

まだこんなものを残していたのかと、自分でもビックリ。

使わなくなった会員カードなど。

ユザワヤのカードは旧姓でサインしてあったので、かなり昔のものでした。

過去の手帳。

その年にあったことがわかりやすいかなと思ってとっていたのですが、見返すと特に大きな出来事はありませんでした^^;

平和な日々でなによりです。

 

ところで、最近引越ししたいという気持ちが大きくなってきました。

理由は色々ありますが、マンションのゴミ捨てマナーが悪いのもそのひとつです。

ルールを守らない人が一定数いて、こちらが恥ずかしくなってきます。

お掃除の方にも申し訳ないし、理事会も動いてはいるのですがやはりゼロにはなりません。

かといって自分が片付けると、その収集してもらえなかったゴミを私が出したと思われるもの嫌だし、何よりルールを守らない人が反省しないだろうと思ってしまうんですよね。

今より狭くてもいいから、中規模マンションに引っ越したいと思う今日この頃です…

\ 最新情報をチェック /

タイトルとURLをコピーしました