スポンサーリンク

『土曜はカフェ・チボリで』読了

内山純さんの『土曜はカフェ・チボリで』読了しました。満足度は★★☆☆☆(星2つ)です。あらすじ児童書の出版社に勤める香衣は、とあるきっかけで“カフェ・チボリ”を訪れ、常連客となる。土曜日だけ開店するそのカフェで、高校生店主のレンがふるまうデ...
その他

ボリス雑貨店でお買い物

久しぶりにボリス雑貨店でお買い物(ネット)をしました。今回購入したのは、『手帳用下敷き にぼしくん 660円』、『ちいさな画集3&4セット 5,500円』です。手帳用下敷きの裏はこんな感じ。ヒグチユウコさんのスケジュール帳にピッタリサイズで...

『明智恭介の奔走』読了

今村昌弘さんの『明智恭介の奔走』読み終わりました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。デビュー作の『屍人壮の殺人』以前のお話で、書き下ろしを含む全五編の短編集です。神紅大学ミステリ愛好会会長であり名探偵の明智恭介と、助手であり唯一の会員・葉村...

『仕掛島』読了

東川篤哉さんの『仕掛島』読了しました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。あらすじ岡山の名士が遺した二通の遺言状。一通目の遺言に従って、一族の面々は瀬戸内の孤島・斜島(ななめじま)に集められた。行方を晦ましていた怪しげな親族までも別荘『御影荘...

『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』読了

青柳碧人さんの『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。赤ずきんシリーズ2作目は、相棒ピノキオの身体を探す旅です。『白雪姫』『ハーメルンの笛吹き男』『三匹の子豚』をベースにした連作短編ミステリ...

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』読了

青柳碧人さんの『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。西洋童話をベースにしたミステリーの連作短編集で、赤ずきんが旅の途中に出会う事件を解決していくお話。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠...

『楽園とは探偵の不在なり』読了

斜線堂有紀さんの『楽園とは探偵の不在なり』読了しました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。あらすじ二人以上殺せば、天使によって地獄に引き摺り込まれるようになった世界。探偵の青岸は大富豪・常木に誘われ、彼が所有する天使が集まる常世島(とこよじ...

『ちぎれた鎖と光の切れ端』読了

だいぶ前ですが、荒木あかねさんの「ちぎれた鎖と光の切れ端」読了しました。満足度は★★☆☆☆(星2つ)です。この作品は二部構成になっていて、第一部は孤島で連続殺人が起こるクローズドサークルもの、第二部はその事件の数年後に起きる大阪での連続殺人...

『そして誰かがいなくなる』読了

下村敦史さんの『そして誰かがいなくなる』読了しました。満足度は★★★★★(星5つ)です。あらすじ大雪の日、大人気ミステリー作家の御津島磨朱李が細部までこだわった新邸お披露目会が行われた。招かれたのは作家、編集者、文芸評論家、名探偵。最初は和...

『原因において自由な物語』読了

五十嵐律人さんの『原因において自由な物語』読了しました。満足度は★★★★★(星5つ)です。解かなければ。私は作家なのだから。人気作家・二階堂紡季には、誰にも言えない秘密があった。露呈すれば、すべてを失う。しかし、その秘密と引き換えにしても、...
スポンサーリンク