倉知淳さんの「星降り山荘の殺人」読み終わりました
満足度は★★★☆☆(星3つ)です

この本の発行年は1996年9月ですが、私が読んだのは2017年7月に講談社文庫として刊行されたものを電子書籍化したものです
あらすじ
会社で暴力事件を起こしてしまった杉下和夫は、スターウォッチャー星園誌郎のマネージャー見習いをさせられる
星園の仕事で、埼玉県の山奥にあるオートキャンプ場へ同行したのだが、そこにはUFO研究家、作家など、一癖ある人々が集められていた
雪によって閉ざされた山荘で殺人事件が起き、和夫と星園は犯人探しを始める…
評判が良い作品だったので読んでみたのですが、私的にはアンフェアだと感じました^^;
この作品は、作者のヒントがト書きの様に書かれているのですが、正直無い方が楽しめたのでは? と思ってしまいます
そのせいでイマイチ話の内容に集中できなかったし、見事にコントロールされてしまった感があります
一番面白いであろう終盤の犯人を追い詰める場面で、すっかり読む気が失せてしまった^^;
それでも満足度を星3つにしたのは、登場人物のキャラは面白かったし、雪山のクローズドサークルという設定が大好物だったからだと思います
読了後も「うーん…」と、なんだか不完全燃焼な感じでした
| 
 
 | 
| 
 
 | 
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2038a69a.0262e8ec.2038a69b.155db6e2/?me_id=1213310&item_id=18628570&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7016%2F9784062937016.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20e3b816.adea6301.20e3b817.4902869b/?me_id=1278256&item_id=16587248&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F8204%2F2000005338204.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


