本 『マスカレード・ライフ』読了 東野圭吾さんの『マスカレード・ライフ』読了しました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。ホテル・コルテシア東京で開催されることになった、『日本推理小説新人賞』の選考会。当日、文学賞受賞の候補者として、ある死体遺棄事件の重要参考人が会場に現れる... 2025.08.17 本
本 『ライアーハウスの殺人』読了 織守きょうやさんの『ライアーハウスの殺人』読了しました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。孤島に聳え立つ来鴉館で噓つきたちの饗宴が始まるお嬢様・彩莉は転がり込んできた莫大な遺産で孤島にギミックつきの館を建設し、かつて自分の書いた小説を馬鹿に... 2025.07.31 本
本 『鈍色幻視行』『夜果つるところ』読了 恩田陸さんの『鈍色幻視行』と『夜果つるところ』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。こちらの本は、YouTubeチャンネル「ほんタメ」で紹介されていて知りました。『鈍色幻視行』の作中作が『夜果つるところ』です。なのでリバーシブルカ... 2025.07.26 本
本 『新装版 マジックミラー』読了 有栖川有栖さんの『マジックミラー』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。有栖川作品の原点となる傑作長編双子の男と殺人の謎 そして驚愕のトリック!琵琶湖に近い余呉(よご)湖畔で女性の死体が発見された。殺害時刻に彼女の夫は博多、双子の... 2025.06.18 本
本 『有栖川有栖に捧げる七つの謎』読了 『有栖川有栖に捧げる七つの謎』読了しました。満足度は★★★★☆(星4つ)です。予想をはるかに超える名編ばかりそれにしても、ここまでやりますか⁉――有栖川有栖、思わず脱帽レジェンドへのリスペクトを胸に人気作家7名が全力執筆!真正面から挑戦する... 2025.06.17 本
本 『野球の国のアリス』読了 北村薫さんの『野球の国のアリス』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。春風に誘われたような気まぐれから、アリスは新聞記者の宇佐木さんのあとを追い、時計屋の鏡の中に入ってしまった。その日は夏休みの「全国中学野球大会最終戦」の前日。少... 2025.05.18 本
本 『くらのかみ』読了 小野不由美さんの『くらのかみ』読了しました。満足度は★★★☆☆(星3つ)です。行者に祟られ、座敷童子に守られているという古い屋敷に、後継者選びのため親族一同が集められた。この家では子どもは生まれても育たないという。夕食時、後継ぎの資格をもつ... 2025.05.03 本
本 『どうせそろそろ死ぬんだし』読了 香坂鮪さんの『どうせそろそろ死ぬんだし』読了しました。満足度は★☆☆☆☆(星1つ)です。探偵業を営む七隈は、余命宣告された人々が集う交流会のゲストとして、助手の律と共に山奥の別荘に招かれた。二人は交流会の参加者と食事をし、親交を深める。しか... 2025.05.01 本
本 『雷龍楼の殺人』読了 新名智さんの『雷龍楼の殺人』読了しました。満足度は★★☆☆☆(星2つ)です。富山県の沖合に浮かぶ油夜島。この島にある外狩家の屋敷「雷龍楼」では2年前、密室で4人が命を落とす変死事件が起こった。事件で両親を失った中学生の外狩霞は、東京にいるい... 2025.04.14 本
本 『六色の蛹』読了 櫻田智也さんの『六色の蛹』読了しました。満足度は★★★★★(星5つ)です。昆虫好きの心優しい青年・エリ沢泉(えりさわせん。「エリ」は「魚」偏に「入」)。行く先々で事件に遭遇する彼は、謎を解き明かすとともに、事件関係者の心の痛みに寄り添うのだ... 2025.04.12 本